忍者ブログ
マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 NONAME]
[07/08 かの]
[07/03 ユカ]
[07/02 かの]
[07/01 ユカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的

     ~動物占いより~

バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこ、なんだかめちゃ忙しくてお酒を楽しむ時間もありませんでした^^;
と言っても、純粋に仕事が忙しかっただけではないんだけど。

仕事もいつもと同じくらいの量はあったけど、それだけでなく色々とやらなきゃなことがあって。

そのうちの一つ、お取り置きしてもらっていた反物をやっぱりキャンセルしに呉服屋さんに行ったんだけど、そのときに「クリスマスだからプレゼントです」と言われて「はぁあ!!そうだ!今日はクリスマスイブ!」と気づいた私。なんだかもう、クリスマス前に「ジングルベルが・・・きよしこの夜が・・・」と思っていたらそれだけでお腹いっぱいでした。もう、昨日今日はすっかりそんな気分は抜け・・・。
なぁんだ、恋人いなくたって普通に過ごせるんじゃん!と悲しい発見をした私。

でも、いいんです。とりあえず、土曜日に出勤したおかげで仕事もどうにかなりそうだし・・・たぶん。
お気に入りのピアスの修理も無事終わって帰ってきたし。予想以上にお金かかっちゃったけど・・・。
可愛い半襟買ったし。これは純粋に嬉しい!お正月が楽しみ♪♪

あ・・・姪っ子甥っ子にお年玉用意せな・・・。・・・ケチんぼ姉さんでいきます。

PR

コトー先生が最終回スペシャルで遅くまでやっていたおかげで、睡眠時間を削られています。

でも、やっぱり、私はコトーが好きじゃ!志木名島のみんなが好きじゃ!!

鳴海先生、冷たい感じのする人でしたが、あんな過去(・・・というか、現在か。今も続いていることなんだから。)があったんですね。それでも、医者を辞めず、奥さんの看病も辞めず・・・。全然冷たい人ではなかった。

コトー先生の言う、「島のみんなが家族」とかは、意地悪な捉え方をしたら確かに偽善だ。
でも、本当に「偽善」の一言で済ませられることなのか?そんなことはないんではないか?

自分の今している仕事とかも投影して(と言っても、職種は全然違うけどさ)見ていると、いろいろと考えさせられるものがありました。
「医者って何なんでしょう」って台詞があったけど、それって職種は違えども自分にも当てはまる。そして、答えは見えない。
でも、コトーの中の人々が「自分なりの幸せ」を見つけていたように、今の私の状況でも「私なりの幸せ」は見つけられるかもしれない。私は、見つけることももちろんだけど、見つけた後で、逃げださない力を私自身が持ちたいと思いました。

クリスマス近いですね~。来週ですね。世の中どこに行ってもクリスマスムードが高まっていますが、今年は何もなく終わりそうだな・・・。予定が入っていません。悪くすると、休日出勤かもしれません。あわゎ。

なんていうか・・・クリスマスが平日だったらよかったのにって思うのは、きっと恋人がいないからですよね・・・。家族とも今年は過ごせなそうだし・・・。私じゃなくて、家族のほうに予定があるから~ららら~。

そんなわけで、自分にクリスマスプレゼントを買いました!!(・・・一週間前にも、買った気がするけど気にしない。)

前々から行ってみたいと思っていた着物屋さんに行ってみた私。
着物を普段から着られたらな・・・と前々から思っていたんだけど、職業柄それはできない話(;_:)
だから、ばあちゃんの残してくれた着物をごくたま~に着る程度だったんだけど、なんせ色も柄も渋い。たまにしか着ないものだから、今まではまぁいいかと思っていたんだけど、やっぱり外出するにはちょっと渋すぎる・・・。可愛いは可愛いんだけど、やっぱりどこかに明るい色を差したいなぁと思っていました。
そこで何かいいものあるかな?と思っていくと・・・。

げげげっ!こんなに可愛い羽織が3900円!!
この帯も3150円!?え!?この小紋、8400円!!??

あまりの安さにびっくりしました。

小紋はアンティークで裏にちょっとシミがあったものの、しつけもしたままで表はとてもきれいでした。色は深い緑。色味は地味だけど、でも抽象的な柄も可愛いし、最初に買うと決めた羽織と合わせたらきっと素敵♪

帯は名古屋帯。実は背中でいろいろやるのが苦手でお太鼓を避けてきた私。着る時はいつも半幅帯を使っていましたが、ちょっと挑戦してみようかな!と思う可愛さ&安さでした。それに、滑りすぎずしっかりした生地なので、締めやすいと思うよと店員さんも教えてくれました♪♪

羽織は詳しくは聞かなかったけど、特別それだけ安く仕入れることができた品らしい。確かにほかのは5000円以上の札がついていた。でも、一目惚れです。

というわけで、どかどかどかっと買ってしまいました。全部。
それでも1万5千ちょっと。店員さんも「うまく安くて可愛いの見つけたね」と言うくらい、お買い得でした(*^_^*)

さて、コレを着てどこ行こうかな♪♪まずはお太鼓の練習をしないとね。とりあえず、お正月の初詣には着物で出かけられるようにお太鼓の練習をしたいと思います^^

年賀状の準備をしないと・・・と思いながら全然進んでいません。

実は、年賀状をちゃんと年内に準備して出そうと試みるのは5年ぶりくらいです。
ここ数年はほとんど出していませんでした。
送ってくれた人にお返しする程度で・・・。

でも、今年はちゃんと用意しようと思い、はがきを買いました!
そして、今日は年賀状用にイノシシくんの写真を撮ろうと思って動物園に行きました。

動物園に行くのは大学2年以来です。だから4年ぶりくらいかな?
近くの丘の上にある小さな動物園に行きました。

行ってみると、ちょうどライオンくんとトラさんのお食事タイム。
今日のメニューは鳥肉と馬肉と飼育員さんが教えてくれました。
迫力あるなぁ~。あの肉球でっかいなぁ~。なんとかトラ(ロシアとか寒いとこにいるって言ってた。でっかい子。)の歩幅は150cmらしい。それって、私の身長に近いじゃないですか!!すご~い!
と興奮して見ていると、徐々に血の匂いが部屋の中に充満してきました・・・。
うぅ、献血とか好きでも、ステーキはレアがよくても、ちょっときつい・・・。
やっぱり生肉好きの彼らを飼うことは難しいなぁと思いました。(飼おうと思っても飼えないけどさ。けど、一緒の布団で寝てみたかった・・・。)

他にも、キレイなフラミンゴがいたり、ニホンザルが寒さをしのぐためにくっついていたり、チンパンジーが毛布被って寝ていたり。いろんな動物がいました。そんな中、休憩用のベンチを見ると猫さんが座っています。

一時期、人間よりも猫のほうが好きというくらい猫が好きだったこともある私。(中学生のときに、担任の先生に「将来医者になったらどうだ?」と言われ、「人間は嫌いです。だから、なるなら獣医です。」と答えた私・・・。)思わず手を伸ばすと、その猫は人に慣れていました。

柄的にはあまり器量良しとは言い難い子でしたが、スリスリしてくるのが可愛い。そう思って、しゃがんで頭をなでていると、その猫が私の膝に手をかけます。
「?」
猫のするままにさせていたら、なんとそのまま私の膝の上にのって、ぬくぬくと寝ようとするではありませんか!?
なんちゅーこった。
人懐っこいにしても、初対面であなた、膝の上に無断でのるなんて・・・。
正直、「図々しい奴だ!」と思いました。
でも、そんな図々しさも可愛い・・・。どうにも動けなくなった私は、しばらくの間、その子を抱いたまま座っていました。おなかがとっても大きくて、何か入っていそうな膨らみ具合だったから、妊婦さんかもしれません。そう思うと、余計に動けない私。そのまま、閉園時間を迎え、「ごめんよ」と言ってさすがに降りてもらいました。
あぁ、でも、あったかくて可愛くて。私もいい思いをさせてもらったなぁ(*^_^*)と満足して帰途につきました。

 

そして、家に帰って気づいたこと。・・・あ、イノシシの写真とってない。

 

昨日、オンラインでエゴグラム(性格診断)をやったら、こんな結果になりました。おお!と思う部分だけ抜き出します。

職業:

泥にまみれたり、仕事の鬼になったりすることができない。
(おお、そうかも!キャリアウーマンにはなれないタイプだと自分でも思う!)

仕事は大成功させたいし、自分の楽しみは捨てたくないし、他人には良く思われたいという、かなり欲張った願望を持つ傾向がある。
(そうそう!!その通り!かなり欲張ってる。だから常に職業で悩んでいる。・・・つか、字にしてみると、その欲張りぶりがすごいな。)

恋愛・結婚:

責任感は強いが、口喧しくて、我儘で、それでいながら、物凄く気配りに細やかなところのある神経質なタイプ。
(え。当たってますが、何か?・・・これって、面倒臭がられて結婚できなそうだな。)

職業適正:

気質特性から見て、才能次第では、芸能や芸術方面で活躍が期待できそう。
(才能次第って、デカイ問題ですよね・・・汗)

不向きな職業としては、警察官、刑務官などの治安関係公務員、軍人、宗教家などでしょう。
(共通することはなんだ・・・?規律を守ることか?それなら、確かに私には無理です。・・・え?汗)

対人関係:
1、理想が高くて責任感が強くて他人に厳しい。
2、我儘で自由奔放、表現力や想像力が優れていて感情の落差が激しい。
3、神経質で意外な程、他人を気にする性質、端的にいうと、イイ子になりたがり屋。
以上のように、相反する内容の性格特性をもっているので、いかにバランスをとっていくかが問題。

(あっちゃ~~~~!当たりまくり!1,2,3全部、自覚あり!!周りからは、支離滅裂な人間に見えそうだな。)

エゴグラム、思った以上におもしろい。今後の人生を考えるにあたって・・・と思ってやってみたんだけど、私の性格って結局は「我儘」なんですねって再確認させられました。
対人関係、前に別の性格診断やったときも「一般的な人よりも、だいぶ複雑な構成」とか診断されたな。一般的な人って・・・。一般ってなんだよ~~~っ!わかんないよ~~~~っ!!怒

他の人がエゴグラムやったら、どんな結果が出るのかもんのすごく知りたいです。

 


   

Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]