忍者ブログ
マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 NONAME]
[07/08 かの]
[07/03 ユカ]
[07/02 かの]
[07/01 ユカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的

     ~動物占いより~

バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゾウを入れても壊れないバックが欲しい。

いや、やっぱり、ゾウを入れても壊れないか試せるようなでかいバックはいらない。

仕事用のバックがそろそろ寿命です。
どうしよっかな・・・。荷物をドカドカ入れても壊れないバックが欲しいな。
バックの大きさに余裕があればあるほど、荷物をどんどん入れてしまう方なので、あんまり大きいと気づかないうちに一週間旅行に行くかのようになりますが・・・。

楽天で見つけたココのお財布を使ってるんだけど、かわゆいので次のバックもココで探そうかと考え中。ブックカバーもずっと欲しかったんだよな・・・。悩む・・・。

ちなみに、私の使っているお財布はクリムトの水蛇Ⅱの柄。レズビアンを題材にしているというものです。色っぽくてかなりお気に入り。
クリムトは、日本独特の“家紋”に興味を持ち、自分の作品の中でもそれを取り入れていた・・・というのを以前テレビで見ました。オーストリアの画家なんだけど、確かにエキゾチックな感じを受けます。

PR
①昔から、なぜかさわやか系の異性と仲良くなれない。

さわやか系の人と一緒にいると、自分の腹が煤だらけなことをひしひしと感じ、息苦しくなるのでした。

②掃除をしても一日で部屋が汚くなる。

全然不思議でも何でもない。ただ、出したもの・動かしたものを元に戻さないだけ。

③毎日の耳掃除、耳かきは3種類を使い分ける。

ほじりすぎて血がでることもしばしば・・・。低い音が拾いにくいのは耳をかきすぎるからか?

④相手の話を聞いてから、理解するまでにやたら時差がある。

「え?今なんて言った?」と聞き返し、相手が「ううん、なんでもない。」とかって返事をしたころに、ようやく何て言ったのか頭に届く。神経系に問題か?父も同じように時差があります。

⑤体調が悪いときほどがんばってしまう。

体調が悪いとき、気合を入れなきゃ!と思うといつも以上の働きができてしまう。・・・いつも気が抜けすぎなだけか?

⑥ホクロの数=無限大

無限大ってことはないです。が、多いなぁ~。結婚する前にいくつか取るか。母は結婚するときに美容整形でホクロ除去したらしい。

⑦・・・思いつかない。

ミステリアスな女にはなれないね!(てか、①~⑥だって、全然ミステリアスじゃない!)

定期健診のため松本市にある病院に行きます。
住んでるとこからは1時間半くらいかな?そこそこな距離。
でもって、検診終わったら両親(母のみの可能性アリ。父は母が一人で遊びに出ようとしたから拗ねている。笑)とゴハンを食べようということになった。

ムムム。両親とどこか出かけるときは着物を着るチャンスなので(田舎だしちょっと変な目で見らがちなので一人で外出のときは勇気がいる。友達とだと、ちょっと浮くし・・・。)、実家に帰るときはなるべく着物にしているんだけど、今回は定期健診があるから無理か・・・。

やっぱり、着物で病院行く人はいないよね。
X線撮るってわかってるのに、わざわざ着物で行く人いないよね。
てか、着物で行ったら、放射線技師さんへの新手の嫌がらせだよね。

近くに着物友達が欲しい・・・。
てか、着物じゃなくてもいいから一緒に遊んでくれる友達を探すことが先か?
友達いない発言が増えてるなぁ・・・最近の私。フフフ。



携帯の写メで撮った写真をPCに送ろうと思っていじっていたら、私の送信記録ってかなり間が空いていることに改めて気づく。
2月18日に友達に何件かメールをし、その次は2月28日に友達宛の一通。その次は今日のPC宛の一通・・・。
10日間くらいはメールを送らないでも別に支障のない生活らしい。

エピソード その弐

大学1年の冬。だいぶ東京生活にも慣れました。そんな中新宿でブラブラしていると、「エステのアンケートをとっているんですが、もし時間があったらご協力願えますか?」と、礼儀正しいお兄さんに声をかけられました。友達と別れたあとだったので、「あ~、時間・・・は・・・あり、ます・・・が・・・」とかな~りハッキリしない返事をした私。すると、あれよあれよといううちに、アパートの一室のようなエステの事務所?に連れていかれました。(←危ない(ーー; )
そこではアンケートだからということで、無料でいろいろ試させてくれたんですが、「この機械を使うと将来シミになる部分がわかる」という恐ろしい機械があって、それで自分の顔を見てみたらめちゃくちゃシミだらけの顔に・・・!!危機感を感じているところに、店員さんも「結構まずいよね、これ!?どうする??もし今うちのエステに入ったら・・・」という感じで巧みに誘います。月々1万円で、2年くらい通ってもらうことで解消されるとのこと。
お馬鹿ちゃんな私は契約しました・・・。
しかし、お昼の奥様番組やら情報番組を見ていた私は、ちゃっかりしっかりクーリングオフの制度を知っていたので、一度家に帰って落ち着いたところでやっぱりクーリングオフを。
あのとき、エステを受けていたらもっといい肌になっていたのか?でも、やっぱり怪しいよな・・・。

エピソード 参(まだあんのか!?)

「知らない人の車に乗ってはイケマセン」と小さい頃からよく言われていました。そして、それは当然のことと思っていました。
しかし、大学2年の秋。あきれたことに、私はやってしまった~~~。
バスを待っているとき、車に乗っていたおじさんが「○○まではどうやって行くんですか?!友達と待ち合わせしていて、もう時間過ぎちゃってるんですけど、場所がわかんなくて・・・!」とかなり焦った様子で声をかけてきます。ちょうど目の前を、その人が行きたいところまで行くバスが通ったので、「あ~、このバスのあとついてけば着きますよ」と言ったものの、おじさんは車から降りてきて「え?!え!?どれ!?よくわかんないから、とにかく乗って!!」と無理やり私を助手席に・・・。
乗ってしまってから「はっっっ、これってまずいんじゃ・・・!!」とかなり不安になりました。
けれど、ここで変な態度を取ると相手がどんな態度にでるかわかんなくて余計に怖いし、ここは和やかに会話を楽しもう・・・と思い、努めて笑顔で話しかけました。
すると、目的地についてから「なんか、突然車に乗せてしまってすみませんでした。助かりました。」と謝罪&感謝の言葉をいただき、普通に家に帰ることができました。
この話が当時の彼にバレたとき、もんっのすご~~~~く、怒られました・・・^^;当然だけど・・・。
おじさん、あなたも白なのか?黒なのか?

なんか、振り返ってみると、結構危険と隣り合わせ?なエピソードがあるなぁ・・・。(エピソード弐、エピソード参は家族には内緒の話です・・・^^;)
Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]