04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぅう、月曜日なのに、ついさっき帰ってきました。普通に9時半まで仕事。
残業代が出ないので、なるべく早く帰りたいんだけどな。
そして、このごろ精神的に重たいことが多々起きている。
当然ながら、人は思うようには動きませんね~、そしてなかなか変わらないもんですね~・・・。
人に変化を与えるには気長にいかなきゃいけんとは思いつつ、私の契約期間は3月までなので、その間に出来る限りのことをしたいんだよなぁ・・・。む~ん。
昔からお世話になっているお医者さんに「ユカさんは、悩みがなくていいですなぁ~。人生楽しんでますなぁ~。」としょっちゅう言われるワタクシ。
いやいや、意外と悩んでいるのよ?・・・たぶん。・・・自信ないけど。
そして、「転んでもただでは起きないね。」とも言われる。
はい、まぁ、腰の手術を目前に北海道まで遊びに行ってきましたけども。
土日の2日間で行ったので、かなり強行でしたけども。
さらに、寒波でなかなか飛行機が飛ばなかったけども、意地でも待って意地でも行きましたよ。北海道滞在時間は24時間に満たなかったけども。
むむ、こうやって書くと、私って意外とポジティブでガンガン突き進んでいく感じに見えるか?
しかぁし、実際のワタクシは、びくびくチキンちゃんです。
親戚に「アンタは気が付くとどこでも行っちゃってるって、お母さん心配してたに~」とか、「昔から怖いもん無しだったけど、ここまでくれば一種の才能だよ」とか言われます。
いや、あの、全然どこにも行ってませんから・・・。母は誰のことを話している?汗
旅行とか計画も進められず、未だに正月の身の振り方決まってないし・・・。
まぁ、計画なしに動け!って言われたら、仕事終わってから新潟まで海を見に行ったりはするけども。
興味沸いたから、日曜の夜だったけど「築地」のトラック追いかけて県境まで行くけども。
でも、怖いもんだらけですわ。
たとえば、私の乳歯ってまだ生えてていいの?とか。(24にして、未だに抜けていない乳歯があります。)
ホクロ増えてないか?とか。
いや、今ぱっと思い浮かんだ不安を書いたまでで、「やっぱり悩み無いんや」とか、そーいうことではないのよ?ドキドキ・・・きっと、わかってくれる人がおる。信じてる。
土曜日、目が覚めて時計を見たら11時10分だった。11月11日11時11分になる瞬間を目撃。密かに悦。
土曜日昼、コンビニのそぼろ弁当を食べ、買い置きしてあったカップ麺にも手を伸ばす。
その後、なぜか一人我慢大会開催。
開催期間:11日14時~12日14時。
面倒くさいという理由から、モノを口にしないでみる。
途中テニスをしたためさすがに腹が減り、12日13時、絶食24時間我慢大会、残り1時間という場面でリタイア。
その後、業務用スーパーで職場用のお茶菓子等買出し。個人的にお気に入りの昆布茶を大量入荷。会議用のお菓子として「わたパチ」を買うか迷うが、とりあえず今回はいろんな意味で比較的刺激の少ない「カラムーチョ」にしておく。
夕方、生まれてから2回目のマンガ喫茶へ。ジャンプでちら読みしたマンガを読む。
その後、本屋へ直行。マン喫で読んだ本を、直後に購入。本日のマン喫代1050円。単行本1冊390円。どうせ買うなら先に買え、私。
そんなこんなで、また1週間始まります。ふぁいとだっ、わしっ!
住んでいる街から見える山に、雪が降りました。練乳ブルーハワイかき氷みたいに。
今年いちばんの冷えと聞いたけど、本当に寒い!!!
今日は結構厚着をして出かけたはずなのに、ブルブルでした。
あ~、でもなぁ。うち、コタツないんだよね・・・。エアコンもないんだよね・・・。石油使うと面倒だから、石油ファンヒーターもないんだよね・・・。
雪深い信州で、電気温風器だけで冬を越す私。2年目です。靴下の二重履きは当然です。
そういえば、過去に足の指10本全部が「しもやけ」になったことがあります。
ほぼ毎年しもやけにはなるんだけど、10本全部はきつかった・・・。
何がきついって、指が腫れちゃったせいでいつも履いている靴下や靴がきつかった!!
腫れた指をギュウギュウ締め付けるもんだから、痛いやら痒いやら・・・。
今年は1本くらいで済むといいなぁ・・・
好きな人に真摯でありたい。心が揺らぐのが許せない・・・。
真摯でありたいと思う心、キレイだな~と思います。
でも、心が揺らぐことを仕方がないことだと思ってしまう私は薄情なんかな・・・。
心変わりは世の常ではないですかね・・・。
(どこに行ってもキョロキョロってのは、心変わりの問題には含めません。それはもともと軽い気持ちで付き合ってるんだと思うから。)
ただ、心が揺らいで、どっちも選べなくて二股するとかは真摯じゃないけど、自分で十分に悩んで考えて、それで出た答えをきちんと相手に伝えるのは真摯な態度だと思う。付き合いつづけるにしろ、別れるにしろ。傷つけることがあるにしろ・・・。
あくまでお付き合いしているときのことを想定して書いてますが、真摯であるってのは、保身のために相手に対してごまかしをしないってことだと思う。
悩んでいる友人からの連絡をうけ、ちょっと考えてみた。
けどな~、今恋愛してないからな。恋愛中なら、もっと違う意見になるのかな・・・?
3日分を1日でアップ。・・・と言っても、たいした内容じゃなくて、つれづれ・・・ですが。
実家の猫はもう11歳。野良ちゃんだったのを母が拾ってきました。
もうね~、世界一可愛い!!あんまり美形じゃなくて、目つきも悪くて、柄もなんだかなぁ・・・なんだってことはわかってるけど、それでも世界一可愛い!!!
そんなにゃんこが、キャットフードを食べなくなってしまいました。
歳で歯が弱ってきているのか、口内炎でも出来たのか・・・明日、母が病院に連れて行くと言っていましたが、とりあえず、何か食べれれば・・・と思っていろいろ試しました。
缶詰のキャットフードにしてみたり、今まで食べてたドライのキャットフードをふやかして柔らかくしてみたり・・・。
しかし、グルメな彼は好みでないモノは匂いをかいだだけでそっぽを向いてしまいます。
私が買ってきたキャットフード2種類、母が前に買ってきたキャットフード2種類、ドライのキャットフードを牛乳でふやかしたもの、水でふやかしたもの。どれも食べません。
ここ2日ほどでえらい軽くなっちゃった彼を見ると、どうにかしてあげたいので、仕方なく、シーチキンをあげました。
すると、バクバクと食べてる!!でも、シーチキンもココの会社のは食べるけど、ココのは嫌というのがあるようです。そして、食べるのは我が家では高いほうのシーチキン・・・。
猫はグルメだなぁ・・・って話をしていると、母からこんなことを聞きました。
近所のおじさんの話。
コ○リという農家御用達のホームセンターに買い物に行ったおじさん。そこで、美味しそうな缶詰を発見しました。「お、今夜の酒のつまみにでもするか♪」ご機嫌です。
さて、夜になり、昼間買った缶詰を開けようとすると・・・ん?猫の絵が描いてある・・・。
まちがえたーーーーっ!!
・・・というか、コメ○に人間の食料は売っていないでしょう。
それから、こんな話も聞いた。
母の知り合いのお家の話。
急に旦那が会社の同僚を連れて帰ってきた。「おーい、何かだしてくれぃ」だなんて、こんな遅くに帰ってきて、何もないわよ!と怒る奥様。ふと横に目をやると・・・
「おい、コレ、うまいなぁ。なんで今まで出さなかったんだ?俺が一人で飲むときは出してくれないじゃないか」という旦那。同僚が帰った後、奥様はカミングアウトしました。
「・・・ごめんなさい、実はあれ、猫缶なの。おいしそうだし、害はないと思って・・・」
こんなことって、本当にあるんだなぁ~。。。でも、私が食べた猫缶はあんまり美味しくなかったなぁ・・・。