忍者ブログ
マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 NONAME]
[07/08 かの]
[07/03 ユカ]
[07/02 かの]
[07/01 ユカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的

     ~動物占いより~

バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「3日振りの風呂」から「のだめ」を思い出した昨日。
今日、TSUTA○Aに行ったら、そこそこ最近出たのだめのCDを発見。
お正月ドラマを見て、現在発売中のマンガをうっかり全巻買ってしまった私なので、きっと今ならクラシックも心地よく聴けるのでは!?と思いレンタルしてみました。

「あ、コレ、ドラマでやってたわ」なんて思いながら楽しく鑑賞・・・のはずが、
ピアノの曲になると、昔、習ったけど全然上達しなかったという悲しい過去を思い出します。

超絶技巧の練習曲なんて、聴いているだけで自分の指が絡まりそうな・・・!!

ピアノ弾けるっていいよなぁ・・・と改めて思う。
でも、私の過去のあの練習量じゃ上達しないのも当たり前か。

4月からの仕事がちょっと決まりそうなんですが、
お金はないが時間はあるという学生同様の生活になりそうなんです。
(実家に戻る予定なんだけど、それでももしかしたら、学生よりも貧乏かも!?)
でも、せっかく時間があるなら、貯金をちょっと崩しての生活になろうとも、
自分の興味あることには色々挑戦するようにしたい。

その一つとして、「ピアノ教室に通う」が急浮上中です。
仕事上、ピアノもできないよりできるに越したことはないのだ。
他に考えているのは、ポルトガル語(仕事上できると便利)とか
絵画教室(全くの趣味)とか陶芸(これも全くの趣味)とか、
あと、せっかくのカメラが最近全く活躍していないから、写真に関わった習い事とか・・・。

まぁ、何をするかはまだ未定ですが、
「欲張って迷っているだけで何もしなかった」
というワタクシにありがちな情けないコトだけにはないようにしたいと思いまふ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
芸術系の才能がある人ってうらまやしいですよねぇ(^^;
色々興味を持つことはいいことだと思いますよ~
ただ余り手を広げすぎると、どーにもならなくなるので2.3個ぐらいにしておくのがいいかもしれませんね
かの 2008/02/11(Mon)23:26:13 [編集]
無題
こんばんは~^^
知り合いにめちゃくちゃピアノが上手な男性がいるんですが、あまりに凄くて、なんか住む世界が違う…とすら感じちゃいます。憧れますよね。
「同時進行」ということがおっそろしく苦手な部類の人間なので、たぶん夢は大きく現実は1個くらいの習い事…になりそうな気がします^^;
ユカ URL 2008/02/13(Wed)00:30:10 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]