忍者ブログ
マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 NONAME]
[07/08 かの]
[07/03 ユカ]
[07/02 かの]
[07/01 ユカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的

     ~動物占いより~

バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日に日に寒さが増しています。

今まではぎりぎり間に合っていた勤務時間。
最近は、車の暖気運転という手間が増えたため、さらにギリギリです。

そして、今週末、大学の友達数人と会うことになりました。
人生?に迷っているので、コレを機にいろいろ話したいな~なんて思っているんですが、1年半ぶりに渋谷に行きます。
結構びびってます。だって、若者が多いんですもの。私、もうついていけません・・・。
え・・・東口ってどっちですか?
思わず友達に尋ねました・・・。

大丈夫なんだろうか、わし。
今夜もワイン1本空けてきました。記録として一応メモ。

いつもはネットで同じのを探して見やすい写真を引っ張ってきているんだけど、今夜は見当たらないのでマイ携帯で撮影。ボケてて見難い。

ル ルージュ & ル ノアール   価格:忘れた。

ラベルにはこうありました。
「“赤と黒”という名のワイン。カベルネ種とネグレット種をブレンドした、スパイシーさのある果実味とまろやかな渋みが特徴です。パリ農産物コンクール金賞受賞」

なんでこのワインを買ったかっていうと、最近知り合った人が「カベルネ・フランが一番好きです」と言っていたんだけど、私はよく知らなかったので、とりあえずカベルネ・フランが50%入っているこのワインを飲んでみようと思ったわけです。
味は確かにスパイシーと言えばスパイシーなんだけど、そんなに酸味が強いようには思わなかった。渋みもそんなに強くないし、癖がなくてとっても飲みやすい感じ。
数人の人が入れ替わり飲んでいたんだけど、たぶん私が三分の二くらい飲んだのかな?
短時間でも自然とそれくらいはイケちゃう、飲みやすいものでした。

今日入れ替わり飲んでいった寮の人たちが、今度「五一ワイン」を買ってきてくれるそうです。
(「五一ワイン」って長野県の塩尻のワインです。)楽しみ~♪

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]