03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年、映画館で見た時は「なんていうか、素朴な感じの映画だったな。」と思いました。
でも、今夜、金曜ロードショーでやっていたのを見たら、結構うるっときた。
主演の吉岡さんのなんとも情けない感じ、好きです。Dr.コトーは情けない感じではあっても、実は名医で・・・っていうのが素敵なんだけど、Alwaysでは「感じ」ではなく実際に情けないんだけど、でもその中にも温かさがあったり男らしさがあったり・・・そんなとこが素敵でした。
私が一番好きなシーンは、茶川がひろみに指輪を渡そうとするところ。万年筆のエピソードも素敵なんだけど、でも、あの「箱だけ・・・」というへたれぶりと、それでも喜ぶひろみの女心とか、じ~んときました。その後があの展開だから、余計にじ~んとくるのかもしれないけど。
そして、あまり目立たないけど心に残っているのが、アクマ先生が道端で寝ちゃってた場面。奥さんと娘さんを思う先生の心が切ないです。
今回2回目に見てみて思ったのは、私みたく物分りの悪い人間は、やっぱり映画とかも2度3度と見ないと理解できないのかなってこと(ーー;)
でも、1度目に見てイマイチと思ったのは2度も3度も見ないから、好き嫌いは1度目でわかるのかしら・・・。
そして、2度3度と見て、そのたびに新たに何か感じることができる映画って、きっと私の中では素敵な映画なんだろうな。
ところで、Alwaysの続編が作られるらしい。・・・どうなんだろう・・・。
なんとなく、これで終わりでいい気がするんだけど・・・。あんまり、茶川とひろみの今後は気にならない。
きっといつか一緒になれるだろうって思っているからかな?
だから、公式にこうなるんだよって示されるのがいいのか悪いのか・・・。
けど、そんなこと言いながら絶対に私は見に行くんだろうな^^;