03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は週の初めの月曜日。
ですが、忘年会でした。苦笑
と言っても、そんなに酔っ払うほど飲んでいないので明日への影響は少ないはず。
体力的には・・・。
今夜は、頂き物の五一ワインを飲みました。自分では、何となく日本のワインは買いません。
というのは、とりあえず今私が好きなのはカベルネ・ソーヴィニヨンなんだけど、日本ではあまり作られていないのか見かけません。私の知っている範囲では、ですが。
なのであまり飲んだことがないんだけど、今日のは美味しくいただきました。
そのワインをくれた方の気持ちもこもっていたから、余計に美味しく感じたのかなぁ・・・。
ありがとうございます!!
私ともう一人はワインだったけど、他の二人はビールやチューハイでした。
おつまみは、最近買い置きしておいた馬刺し。
私、馬刺しが大好きなんです♪♪♪
関東で馬刺しを食べようとしたら醤油としょうがの他にネギとごま油も出てきました。
家では醤油としょうがのみで食べていたので、ちょっとびっくりでしたが・・・。
伊那には、普通のスーパーのお刺身コーナーに馬刺しも一緒に売っています。ダチョウはスーパーにはないけど・・・。
なので、馬刺し=スーパーのお刺身コーナーと思っていたら、今住んでいる近所にはなかった!
ちょっとびっくり。でも、どうにか手に入れることができました。
そういえば、昔、伊那のあるお店で馬のハツのお刺身を食べさせてもらったことがあります。
たぶん小学生低学年くらいだったから、もう味はあんまり覚えていないんだけど、とにかく「うまい!!!」と思ったことは確か。
あれ以来馬のハツにはなかなかめぐり会えずにいるけど、きっと、あのときの出会いが私を馬刺しに目覚めさせたんだと思います。
ちなみに、我が家は全体的に馬刺し好きの家族。なので、お刺身を買うときは必ず馬刺しも買います。
そして、馬刺しように馬の絵の入ったお皿も常備・・・。
でも、馬の絵のお皿で馬刺しを食べるのってどうなんだろう・・・。