03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当に仕事から離れられる休みって今年度に入ってから何回あったんだろう・・・。
5月は職場に顔を出さずにすんだ休みはゼロ・・・。一日休みって言っても、2時間とか3時間は仕事しないと回っていかないんだもんな・・・。
なんか、私は何のために働いているんだろうって思う。
将来を考えてみると、自分が憧れていた「母親」とは程遠い未来が待っている。
仕事も大事だけど、それが人生にはしたくないんだよな・・・。キャリアウーマンにはなれないし、なりたいとも思わない。
憧れるのは、穏やかな家庭なんだけど・・・。それに+そこそこやりがいのある仕事。
今日も職場を出たのは22時近く。毎日出勤は7時ちょい過ぎ。
いったい家に何時間いられるのさ・・・。
それでもお持ち帰りの仕事してるし・・・。
そろそろ、もう、いいような気がしてきたょ。
久しぶりの更新が、こんな愚痴ばっかですみません(+_+)
明らかに5月病だ・・・。
あなたは、過去の恋人で忘れられない人はいますか?
以前、この質問を既婚の先輩にしたところ、その人は奥さん以外に忘れられない人がいるって言っていました。忘れられないけど、でも、どうにもならない相手なんだって。どうにもならないけど、忘れようと思ってもどうにもできないんだって・・・。
(今は奥さんと子どもが大切だから、忘れられないからどうのってことはないとも言っていました。)
私は、過去の恋人を思い出して切なくなっても、それはもう戻れない「過去の彼」であって、「現在の彼」が愛しいわけではないって思ってた。
過去の、ある良い一瞬を思い起こしているだけだって。実際には、嫌なことだってたくさんあったんだし、やっぱり何かがダメになったからこそ今はそばにいないんだもの。過去の思い出を美化しているだけだって。
けど、本当にそうなの・・・?
別れてから1年半経った今でも、ほぼ毎日のように彼との思い出を振り返っていること。
いいなと思う人が現れても、やっぱりなんか違うって彼と比べていること。
どんな毎日を送っているんだろうってしょっちゅう思い浮かべること。
彼と一緒に行った彼の実家近くの海岸線の写メ、携帯を変えてもそれだけは消すことができないこと。
彼が使っていた香水から、違うものに変えられないこと。
・・・
今日、気づいてしまった。
友達にはずっと、「私は別に引きずっていないよ。」って言ってきた。
でも、その言葉は本心じゃないかもしれない。
彼のくれた言葉がずっと心の中にあったのは、その台詞が印象的だからではなくて、「彼が言ってくれた言葉」だったからだったんだ。
それに気づいたとき、勝手に涙が溢れてきた。
もう、「あの時」には決して戻れないのはわかっているし、「これから」もないんだろうと思う。
今更仕方がない思いなんだってこともわかっている。
1年半前の私にとっては限界だったのも事実だし、だから私が壊したんだってこともわかっている。
それでも、このままじゃ前に進めないよぉ・・・。
今まで一生懸命進んできたつもりだったけど、全然歩みを進められていないんだもん・・・。
苦しい。
話がしたい。
仕方がない。
でも、もう意地をはって強がっていられない。
気づいちゃったから。
きっと、先輩も心のどこかに彼女のことがありながら、今の奥さんと恋をしたんだ。
でも、恋をすることができた時点で、ちゃんと過去になっていたんだと思う。
私は、そういう点では、まだ過去にできていない・・・。
決心して、彼に連絡しました。
もう、これで最後でいいから、私の中で本当にけじめをつけるために。
自分勝手なことばかり言っていて本当に迷惑ばかりかけてきて、今また最後に迷惑をかけていると思うんだけど・・・。
今は無理だけど、また連絡するって言葉をもらえた。
「また」っていつかな・・・はぐらかされたのかな・・・それとも今都合が悪いだけで、手があいたらすぐにくれるのかな・・・
こんな風に人の一言に思いをはせること自体、この1年半ずっとなかったな・・・。
どうこうしたいってことは言わないから、声を聞いて、話がしたいよ。
ちゃんと、今度こそけじめつけるから・・・。
わけわからんちんなので、反転。
人を動かすのって難しい。
説明がわかりやすくなきゃイケナイし、協力してやるかって思わせられる力がないと、事はスムーズには運ばない。
人の心を動かすのって、もっと難しい。
話を聞いたり、行動を見たりした人が「ああ、そうか!」って納得がいかなければ、心は動かない。無理やりに動かそうとしても、動かしたい相手が納得していなければ動かない。
人を変えるのは、さらに難しい。
心を動かし、そしてその場限りで終わりならないようにしなきゃイケナイから。自分が見ている間だけ今までと違っても、見ていないところでは今まで通りだったら、それは変化とは言えないし・・・。
人を成長させるなんてことは、もっともっと難しい。そうそうできない。
もともと、「私が成長させてやろう」という考えがおこがましいのだ。成長を「手助け」することはできても、結局は相手の良い方に変わろうとする気持ち次第。それに、手助けしたつもりでも、相手にあった支援でないと意味はない。
じゃあ、ちっぽけな私には何ができるのか?
人を成長させることを目的とした仕事について、私自身は成長しているのか?
こんな私に、人に何かを諭そうとする資格はあるのだろうか?
疲れちゃったなぁ。
あ~あああ~。頭ン中ごっちゃごちゃだぜぃ。
読み終わったあなたも、頭ン中ごっちゃごちゃ?
ただいま、大変腹がたっています^^;
プライベートでの異性関係なんですが・・・↓
せっかくの休みだというのに、気分は鬱~・・・。
ちょっと前、ある人に告白されて断りました。
ただ、知り合いとしてメールとかはしてもいいか?ってことだったのでその点はOKをしました。
仕事上、関係がなくはない人だったので。
ただし、携帯メール嫌いだってこと、今付き合うとかその気はないってことも含めて伝えておきました。
でも、ここんところ、「いい男になろうとがんばってる」とか、そんな感じのメールが来てて。
えー・・・、私断ったし、どう答えればいいんすか?どんな答えを期待してんですか?
さらに、告白される前にあったある「トラブル」に関係して、その人が私にとった行動の新たな事実を知って腹がたっていたので返信しませんでした。
(わかりにくい書き方ですんません。プライベートでその人と私とトラブルがあって、その人が私に説明したことと周囲が見ていた事実とが違っていたことを知って、嫌気がさしてたんです。)
そしたら、「どうせ女なんて」とか「死にたい」とかいうメールが入ってきました
ふんがーーーーっ!!!怒
近くにいたら張っ倒してます。
私は「死にたい」とか感情に任せて簡単に言う人間が大嫌いです。それがどんなコトなのか全くわかってない!!そりゃ、本気で生きていくのが辛くて自ら命を絶ってしまう人もいるでしょう。でもさー、いい大人(30代)がメールが返ってこなかったくらいでそれってあり?
しかも、返信に困るような一方的なメール送ってきておいてソレかい。
本来なら、しおらしく「困るんです・・・」と返事をすればコトが荒立つこともないのかもしれない。
これからのこと考えると、そういう手段をとるべきだったかもしれない。
でも、「これだから女は」とか「死にたい」って言葉に腹が立って、つい本音で返事をしてしまいました。
もうメールしないでって。「死にたい」とか簡単に言うのは本気でむかつくって。メール返さなかった理由もちらっと書いて・・・。
相手は、「自分ばっかり悪者にされて、悪魔みたいに言われてる」てなことを返してきましたが・・・
もうね、いい加減にしぃよ。嫌ってくれて結構ですから。自分ばっかり被害者だみたいな感情が、文面の節々から読み取れて腹がたつ。朝方の3時半とかにメールを送ってくるだけでも、私は迷惑しとるんじゃ!!
あ~~~、これだから、人を振るのは嫌じゃ。あまり経験あるわけじゃないけど、そのうちのどれもがうまく断れてない。一回目でズバズバっと完膚なきまでに断らない私も悪いんだろうけど。世の人はどうやって振っているのか?
友達には変だって言われるけど、私はうまく対応できないので振られるほうが気が楽です。
あ~ああ~。めっさ疲れた。ごしたい。
今日はえらい気疲れする仕事内容だったので、ヘロヘロです・・・。
こんな日は、久しぶりに買い物に行こう!と思い、仕事が終わってからよくお邪魔するショップに行ってきました。
・・・店に行ったはいいが、気持ちが疲れ果てていてオバハン気分で、そのショップの若向けの服(←オバハン気分的に。)に袖を通す元気がありませんでした。よって、速攻帰る。
食堂で寮の人と一緒になりました。こんな日は、楽しくお喋りして気分転換しよう!と思い、話しかけてみました。
・・・お互い疲れていて、話も盛り上がらず仕事のグチばかり。雰囲気も暗くなり、余計に気疲れしました。さらに、話しかけたくせに途中で疲れてきてだんまり・・・。最悪やん。
じゃあ、もう、やっぱり酒でも飲んで寝るべ!
・・・こうしてアル中もどきの夜は更けていくのでした。ちゃんちゃん♪