03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「まったり」というより「ぐうたら」な生活になってきたユカです。。。
うぅ、本当に、お盆明けからまたちゃんと働けるんだろうか・・・
復帰できるか心配だ・・・
久しぶりにDVDをレンタルしてきた。
「嫌われ松子の一生」と「コープスブライド」と「間宮兄弟」。
気になっていたものをとりあえず手にしてみた・・・という感じのチョイス。
その中の「間宮兄弟」について。
なんともいえないテンポの映画でした。
つい、途中で爪を切ったり耳掃除をしたりしちゃったぃ。
・・・と言っても、つまらなかったわけではなく。
噛り付いて見るような、目が離せない!というような映画ではないんだけど、ちょっと幸せな気持ちになれる映画でした^^
姉ちゃんとのやりとりを思い出した。
そういえば、二人暮らししてたとき、日常の中にちょっとした楽しいことが沢山あったなぁって。
敷金・礼金の万札が眩しくて、部屋の中でつい万札吹雪をしてみちゃったこと。
洗濯機のホースが外れてて、居間が水浸しになって、普段読まないのにとっていた新聞が初めて役に立ったこと。
カフェで働いていた姉ちゃんがお持ち帰りしたケーキを、毎晩一人2個以上は食べていたこと。
朝○新聞の契約おじさんとの攻防戦。
1000円でどれだけ上手に買い物ができるかお互いに挑戦してみたこと。
部屋が3つあって、椅子とか座るところが他にもあるくせに、真夏の暑いときでもなぜかラブソファに二人でくっついて座っていたこと。
字にしてみると、そんなたいしたことないんだけど、とにかく一緒に暮らしてて楽しかった。
間宮兄弟のように一日の反省会はしなかったけど、でも、お互いにこんなことがあったというのを、気軽にたくさん話せて、ちっさな喜びを分け合ってたなぁ・・・。
「自転車に乗ろうとしたら、鳥の糞がサドルに落ちていて乗れないじゃーん!と思ったのが今日の嫌なことで、でもその後すぐに今日はちゃんとティッシュを持っていた!と気づいたのが今日の嬉しかったこと。」
そんなくだらない話をできる相手がいるって、幸せなことだと思う。
そんなことを思い出す話でした^^
仲の良い兄弟がいて、でももうお互いに大人になっちゃった。
そんな人にぜひ見て欲しいなぁって思いました。