忍者ブログ
マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/14 NONAME]
[07/08 かの]
[07/03 ユカ]
[07/02 かの]
[07/01 ユカ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的

     ~動物占いより~

バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、姉に子どもが産まれました!!母子ともに健康ということで、喜ばしいことですっ\(^o^)/
おめでたい♪♪
ついにこれで、私も「おばちゃん」かぁ~。・・・絶対におばちゃんとは呼ばせないけどね。
昨日は親戚の結婚式もあり、おめでたいこと続きでした^^

そして・・・私も一大決心。今年度いっぱいで、今の仕事は辞めます。
採用試験の申し込みが明日の消印有効なんだけど、それも出さないことにしました。

やっぱり、私は自分の身近な人との時間も大切にしたい。
今朝の新聞を見たら、政府は「学校週五日制廃止の方向」を今後とっていくそうです。
今年度に入ってからの仕事の内容(と言っても、自分の免許的には今やっている仕事が本業なんだけど)、自分の生活に手が回っていないこと、年齢、将来のこと、自分の望む生き方とは・・・
色々と悩んでいて、両親とも話をして。両親としては続けてほしい(安定性から)らしく、今まで親に言われてきたことがそう外れたことではなかったことを考えたら、今年の試験までは受けてみようか・・・とか考えたけれど。

でも、続ける気持ちを持てないでいる今、自己PR文なんてものは書けやしないし、申し込みをしたらきっとまた悶々とした毎日が続くと思う。
それなら、もう出さないでスパッと覚悟を決めよう・・・。
そう考えました。

今の仕事をやめてどうするのか?
気になる仕事はある。今の仕事の中で感じたこと、今までの人生の中で感じたこと、その中から心に引っかかっているものを集めると、私はそういうことがしたいのかな・・・って思う仕事。
その仕事についている友達の話からも、プライベートの時間をもつこともできる。

でも、それを口にするのはまだちょっと勇気がいる。
その仕事に就くためには、資格が必要になるし、その資格をとるためには3年から4年の専門学校や大学に行かなきゃいけない。
公立でないとお金が苦しいから、公立に受かるために勉強する時間、入れたとして学費と生活費は・・・卒業したときの自分の年齢は・・・
そう考えると、課題が山積みだから・・・。

でも、方向転換をするなら、もうそれこそ時間がない。
私の人生の中で、「今」が一番若いんだから。
年齢を気にするなら、なるべく早く動き出さなきゃ・・・。
それに、今は月の給料も夏冬のボーナスも一定額は保障された仕事についていられるわけだから、お金も貯められなくはない。

怖いけど、一歩踏み出してみようと思います。
もちろん、今の仕事は今年度いっぱい続けるわけだし、多くの人に関わりもあって、責任もある仕事だから適当なことはできない。それに、嫌なことの方が多いけど、やりがいも感じられることあるから、今の仕事は今の仕事で愛しておきたい。もう、この職種に戻らないかもしれないと思えばこそ、大切にしたい。

これを読んでくれている方、夢なんかみちゃってバカだなぁと思う人もいるかもしれないけれど、でも、自分の人生後悔をしたくないと思っている私を、どうか応援してやってくださいm(__)m

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
女性は強い・・・
馬鹿にするどころか逆に関心しますねぇ…私も散々愚痴はこぼすものの辞めるところまではいきませんね(もちろん仕事としてすきだってのは根底にありますが

先を見据えて行動出来る人はすごいですね…しっかりした妹でお兄さんはうれしI(殴

何もしてあげられない人に使うべき言葉ではないとわかっていつつも”がんばれ”としかいってあげられない自分がもどかしい…
かの 2007/05/28(Mon)22:49:32 [編集]
かのぷさん^^
ありがとう^^
優しい言葉をかけてくれるお兄さんをもって妹もうれしい!・・・コレ、なにごっこだろ(^_^;)
でも、本当に、そうやって言ってくれてありがとう。
最近はまた、10時半帰宅とかに慣れてきている自分がいるんだけど、やっぱりこのままはマズイ…。今関わっている人たちを大切に思えば思うほど、この仕事いいなって思うけど、でもやっぱり…ね。
自分が思っている通りに人生をすすめていくことは、想像以上に難しいことだと思うので、きっとまた紆余曲折しながら行くんだろうと思うけど^^;
ユカ URL 2007/05/31(Thu)23:50:54 [編集]
言葉でしか
何もしてあげられない人に言葉だけしかかけてあげられないのって、なんとなく嫌なんですよねぇ…すっごい無責任な事を言っている気がして(==;

だから普段から何もしてあげられない人&事には”大丈夫”とか”がんばれ”って使いたくないんですが…それしかうかばない(汗

自分がかかわっていることを一生懸命できるのはすごい事だと思うけど、自分の時間を潰してまでやるのは本末転倒ですよ
仕事でかかわっている以上”手を抜け”とはいえませんが、公私の時間の切り替えがしっかり出来るように余裕が取れるといいですね(^^

>なにごっこ
メッセの内容を”しっかりした妹”で思い出したのでボケてみました(マテ
適当に流してください(^^;
かの 2007/06/07(Thu)23:12:45 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
RainDrop 忍者ブログ [PR]