04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家で夕飯を食べたあとに、わざわざコンビニに出向いてお菓子を買い捲ったユカです。
現在、右にパフェ、左に暴君ハバネロという完璧な組み合わせで食いまくっています。
「辛い!・・・甘い。・・・辛い!・・・甘い。・・・辛い!・・・甘い・・・。・・・」エンドレス。
しょっぱい系+甘い系、さらにお茶つきとなると永遠に食べられちゃうなぁ~。
今日の食いまくり加減は、ストレス+女性ならではのホルモンのバランスだと思われる。
時々、あとでおなかが痛くなろうと、コンビニで2000円もお菓子に費やそうと、とにかく食べたい衝動に駆られるんだよね・・・。
きっと、女の子はそういうの経験したことあると思うんだけど。(・・・え?ない?)
そういえば、私は昔からよく食べる子でした。
そんな娘をもった父。言うことも容赦なくなります。
寝転がっていると、よく「トド」と称されます。
でもまぁ、これは昔から言われていることなので気にしない。
前に「友達と食べまくりツアーに行ってくるね!」と言うと、「おい、デブにはなるなよ。ブヨぐらいにしておけ。」と一言。
ブヨ・・・ブヨブヨってこと・・・?
スレンダーではないとわかっていますが、でも標準体型だとは思っていた。実の父にこう言われ、地味に傷つきました。
そして、今夜も食っています。ぐふう。
そういえば、今朝?超久しぶりに夢を見た。
(夢って「今朝見た」って言うのか「昨日の夜見た」と言えばいいのか・・・。どっちなんだ?)
夢の中で、私は女友達と旅行?に行くところでした。
バスに乗って羽田らしきところへ。
そこでバスから降りると、偶然にも昔の彼が部活の引率で飛行機から降りてきました。(元カレは現在中学校の講師。)
そして、目が合い、私から「久しぶり!部活の引率?元気?」などと話しかけます。しかし、彼は私を見て、興味なさげに・・・というかちょっと引き気味に「・・・うん、まぁ。じゃあ、急ぐから。」と言ってどこかに行ってしまいました。
そのときの私のファッション。
上半身は普通でしたが、なぜか下は「トランクスにブーツ」という斬新すぎるものでした。
・・・うん、元カノだとか興味ない相手だからとかでなくても、普通にその場を立ち去るよね。
夢の中の私も、「あちゃ~、会うってわかってたらもっとちゃんとした格好してきたのにな!」と反省してました。
いや、会うってわかってなくても、そんな格好はすんなよ、「ワタシ」・・・。普通にイカレやぞ。
ちょいと前の話。
ここ半年くらいずっとパーマをかけているんだけども、美容室に行くたんびにパーマをかけていたから、だいぶ髪が痛んでました。でも、伸ばしかけだしアレンジ下手な私はパーマでごまかしたい・・・。
そんな私の言葉に、美容師さんが「デジタルパーマ」っていうのをやってくれました。
なんでも、髪への負担が少ないとか・・・。よくわからないながら、その台詞を信じてやってもらった。
カーラーを外す前、やたら美容師さんが「大丈夫ですからね!!」と言って来ました。
「カーラー外したときはすごくても、最終的にはいい感じになりますから!大丈夫ですからね!!」
うん、わかった。そんなに言わなくても大丈夫でしょ^^
・・・・・・なんじゃこりゃぁ~~~~!!!おかんやんけ!!お笑いに出てくる、おかんやんけ!!超くるくるやん!!
普通のパーマと違って、カーラー自体に熱を持たせる方法でやるから、髪の毛全体がくるんくるんになるんです。薬液をつけたとこしかパーマかからないようになっているから、最終的には問題ないんだけど。
びびりました。かなり。えええ!?いいの?こんなんなってますけど?って感じでした。
そして、お会計のときにもびびった。
え・・・いつもより1万近く高いやん。こっちのほうを心配してほしかった~~~~!
そして次の日。いつもとパーマの感じが違うコトはおろか、髪型を変えたコトにさえ気づいてもらえなかった私がいた。くぅう・・・・:;
うぅう、月曜日なのに、ついさっき帰ってきました。普通に9時半まで仕事。
残業代が出ないので、なるべく早く帰りたいんだけどな。
そして、このごろ精神的に重たいことが多々起きている。
当然ながら、人は思うようには動きませんね~、そしてなかなか変わらないもんですね~・・・。
人に変化を与えるには気長にいかなきゃいけんとは思いつつ、私の契約期間は3月までなので、その間に出来る限りのことをしたいんだよなぁ・・・。む~ん。
昔からお世話になっているお医者さんに「ユカさんは、悩みがなくていいですなぁ~。人生楽しんでますなぁ~。」としょっちゅう言われるワタクシ。
いやいや、意外と悩んでいるのよ?・・・たぶん。・・・自信ないけど。
そして、「転んでもただでは起きないね。」とも言われる。
はい、まぁ、腰の手術を目前に北海道まで遊びに行ってきましたけども。
土日の2日間で行ったので、かなり強行でしたけども。
さらに、寒波でなかなか飛行機が飛ばなかったけども、意地でも待って意地でも行きましたよ。北海道滞在時間は24時間に満たなかったけども。
むむ、こうやって書くと、私って意外とポジティブでガンガン突き進んでいく感じに見えるか?
しかぁし、実際のワタクシは、びくびくチキンちゃんです。
親戚に「アンタは気が付くとどこでも行っちゃってるって、お母さん心配してたに~」とか、「昔から怖いもん無しだったけど、ここまでくれば一種の才能だよ」とか言われます。
いや、あの、全然どこにも行ってませんから・・・。母は誰のことを話している?汗
旅行とか計画も進められず、未だに正月の身の振り方決まってないし・・・。
まぁ、計画なしに動け!って言われたら、仕事終わってから新潟まで海を見に行ったりはするけども。
興味沸いたから、日曜の夜だったけど「築地」のトラック追いかけて県境まで行くけども。
でも、怖いもんだらけですわ。
たとえば、私の乳歯ってまだ生えてていいの?とか。(24にして、未だに抜けていない乳歯があります。)
ホクロ増えてないか?とか。
いや、今ぱっと思い浮かんだ不安を書いたまでで、「やっぱり悩み無いんや」とか、そーいうことではないのよ?ドキドキ・・・きっと、わかってくれる人がおる。信じてる。
土曜日、目が覚めて時計を見たら11時10分だった。11月11日11時11分になる瞬間を目撃。密かに悦。
土曜日昼、コンビニのそぼろ弁当を食べ、買い置きしてあったカップ麺にも手を伸ばす。
その後、なぜか一人我慢大会開催。
開催期間:11日14時~12日14時。
面倒くさいという理由から、モノを口にしないでみる。
途中テニスをしたためさすがに腹が減り、12日13時、絶食24時間我慢大会、残り1時間という場面でリタイア。
その後、業務用スーパーで職場用のお茶菓子等買出し。個人的にお気に入りの昆布茶を大量入荷。会議用のお菓子として「わたパチ」を買うか迷うが、とりあえず今回はいろんな意味で比較的刺激の少ない「カラムーチョ」にしておく。
夕方、生まれてから2回目のマンガ喫茶へ。ジャンプでちら読みしたマンガを読む。
その後、本屋へ直行。マン喫で読んだ本を、直後に購入。本日のマン喫代1050円。単行本1冊390円。どうせ買うなら先に買え、私。
そんなこんなで、また1週間始まります。ふぁいとだっ、わしっ!