マイペースで小心者な牡牛座・B型・コアラ(動物占い)のユカがお送りします。気ままにのんびり・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
性別:
女性
自己紹介:
【コアラ】
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
・ボーっとする時間が必要
・快楽主義者
・言い訳の天才
・暖かい場所が好き
・長い目で考える
・疑い深い
・ロマンティストで現実的
~動物占いより~
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エピソード その弐
大学1年の冬。だいぶ東京生活にも慣れました。そんな中新宿でブラブラしていると、「エステのアンケートをとっているんですが、もし時間があったらご協力願えますか?」と、礼儀正しいお兄さんに声をかけられました。友達と別れたあとだったので、「あ~、時間・・・は・・・あり、ます・・・が・・・」とかな~りハッキリしない返事をした私。すると、あれよあれよといううちに、アパートの一室のようなエステの事務所?に連れていかれました。(←危ない(ーー; )
そこではアンケートだからということで、無料でいろいろ試させてくれたんですが、「この機械を使うと将来シミになる部分がわかる」という恐ろしい機械があって、それで自分の顔を見てみたらめちゃくちゃシミだらけの顔に・・・!!危機感を感じているところに、店員さんも「結構まずいよね、これ!?どうする??もし今うちのエステに入ったら・・・」という感じで巧みに誘います。月々1万円で、2年くらい通ってもらうことで解消されるとのこと。
お馬鹿ちゃんな私は契約しました・・・。
しかし、お昼の奥様番組やら情報番組を見ていた私は、ちゃっかりしっかりクーリングオフの制度を知っていたので、一度家に帰って落ち着いたところでやっぱりクーリングオフを。
あのとき、エステを受けていたらもっといい肌になっていたのか?でも、やっぱり怪しいよな・・・。
エピソード 参(まだあんのか!?)
「知らない人の車に乗ってはイケマセン」と小さい頃からよく言われていました。そして、それは当然のことと思っていました。
しかし、大学2年の秋。あきれたことに、私はやってしまった~~~。
バスを待っているとき、車に乗っていたおじさんが「○○まではどうやって行くんですか?!友達と待ち合わせしていて、もう時間過ぎちゃってるんですけど、場所がわかんなくて・・・!」とかなり焦った様子で声をかけてきます。ちょうど目の前を、その人が行きたいところまで行くバスが通ったので、「あ~、このバスのあとついてけば着きますよ」と言ったものの、おじさんは車から降りてきて「え?!え!?どれ!?よくわかんないから、とにかく乗って!!」と無理やり私を助手席に・・・。
乗ってしまってから「はっっっ、これってまずいんじゃ・・・!!」とかなり不安になりました。
けれど、ここで変な態度を取ると相手がどんな態度にでるかわかんなくて余計に怖いし、ここは和やかに会話を楽しもう・・・と思い、努めて笑顔で話しかけました。
すると、目的地についてから「なんか、突然車に乗せてしまってすみませんでした。助かりました。」と謝罪&感謝の言葉をいただき、普通に家に帰ることができました。
この話が当時の彼にバレたとき、もんっのすご~~~~く、怒られました・・・^^;当然だけど・・・。
おじさん、あなたも白なのか?黒なのか?
なんか、振り返ってみると、結構危険と隣り合わせ?なエピソードがあるなぁ・・・。(エピソード弐、エピソード参は家族には内緒の話です・・・^^;)
大学1年の冬。だいぶ東京生活にも慣れました。そんな中新宿でブラブラしていると、「エステのアンケートをとっているんですが、もし時間があったらご協力願えますか?」と、礼儀正しいお兄さんに声をかけられました。友達と別れたあとだったので、「あ~、時間・・・は・・・あり、ます・・・が・・・」とかな~りハッキリしない返事をした私。すると、あれよあれよといううちに、アパートの一室のようなエステの事務所?に連れていかれました。(←危ない(ーー; )
そこではアンケートだからということで、無料でいろいろ試させてくれたんですが、「この機械を使うと将来シミになる部分がわかる」という恐ろしい機械があって、それで自分の顔を見てみたらめちゃくちゃシミだらけの顔に・・・!!危機感を感じているところに、店員さんも「結構まずいよね、これ!?どうする??もし今うちのエステに入ったら・・・」という感じで巧みに誘います。月々1万円で、2年くらい通ってもらうことで解消されるとのこと。
お馬鹿ちゃんな私は契約しました・・・。
しかし、お昼の奥様番組やら情報番組を見ていた私は、ちゃっかりしっかりクーリングオフの制度を知っていたので、一度家に帰って落ち着いたところでやっぱりクーリングオフを。
あのとき、エステを受けていたらもっといい肌になっていたのか?でも、やっぱり怪しいよな・・・。
エピソード 参(まだあんのか!?)
「知らない人の車に乗ってはイケマセン」と小さい頃からよく言われていました。そして、それは当然のことと思っていました。
しかし、大学2年の秋。あきれたことに、私はやってしまった~~~。
バスを待っているとき、車に乗っていたおじさんが「○○まではどうやって行くんですか?!友達と待ち合わせしていて、もう時間過ぎちゃってるんですけど、場所がわかんなくて・・・!」とかなり焦った様子で声をかけてきます。ちょうど目の前を、その人が行きたいところまで行くバスが通ったので、「あ~、このバスのあとついてけば着きますよ」と言ったものの、おじさんは車から降りてきて「え?!え!?どれ!?よくわかんないから、とにかく乗って!!」と無理やり私を助手席に・・・。
乗ってしまってから「はっっっ、これってまずいんじゃ・・・!!」とかなり不安になりました。
けれど、ここで変な態度を取ると相手がどんな態度にでるかわかんなくて余計に怖いし、ここは和やかに会話を楽しもう・・・と思い、努めて笑顔で話しかけました。
すると、目的地についてから「なんか、突然車に乗せてしまってすみませんでした。助かりました。」と謝罪&感謝の言葉をいただき、普通に家に帰ることができました。
この話が当時の彼にバレたとき、もんっのすご~~~~く、怒られました・・・^^;当然だけど・・・。
おじさん、あなたも白なのか?黒なのか?
なんか、振り返ってみると、結構危険と隣り合わせ?なエピソードがあるなぁ・・・。(エピソード弐、エピソード参は家族には内緒の話です・・・^^;)
PR
テレビを見ていたら、「お前は騙されてる」というフレーズが耳に入ってきました。
そういえば、学生時代、怪しげな人たちによく声をかけられていたなぁ・・・。
エピソード その壱
大学の入学式があった日。渋谷をスーツで歩いていると、おじさんがオドオドしながら声をかけてきました。なんだろう?と思い話を聞くと、「手相の勉強をしているところなんですが、もしよかったら手相を見させてもらえませんか?」とのこと。
“ほえ~、東京にはいろんな人がいるだなぁ”(←どんだけ田舎人^^;?)と思い、快く「どうぞどうぞ」と手相を見せる。おじさんが何を言っていたかは忘れちゃったけれど、あんまりイイことを言われなくて、思わず「えぇ!?本当ですか!?・・・ショック・・・」みたいなことを言った気がする。すると、そのおじさん、「いや、でもね・・・」という感じでいろいろフォローをしてくれました。(内容忘れたけど。苦笑)
その後で友達にそのおじさんの話をすると、「それって、色々運が悪いとか言われてエライ先生を紹介するとかってお金とるやつじゃないの?」と・・・。
でも、おじさんは何も言わず「どうもありがとうございました。勉強になりました。」と言って去っていきました・・・。おじさん、あなたは白だったのか?黒だったのか?
長くなるので、わけてアップします~
そういえば、学生時代、怪しげな人たちによく声をかけられていたなぁ・・・。
エピソード その壱
大学の入学式があった日。渋谷をスーツで歩いていると、おじさんがオドオドしながら声をかけてきました。なんだろう?と思い話を聞くと、「手相の勉強をしているところなんですが、もしよかったら手相を見させてもらえませんか?」とのこと。
“ほえ~、東京にはいろんな人がいるだなぁ”(←どんだけ田舎人^^;?)と思い、快く「どうぞどうぞ」と手相を見せる。おじさんが何を言っていたかは忘れちゃったけれど、あんまりイイことを言われなくて、思わず「えぇ!?本当ですか!?・・・ショック・・・」みたいなことを言った気がする。すると、そのおじさん、「いや、でもね・・・」という感じでいろいろフォローをしてくれました。(内容忘れたけど。苦笑)
その後で友達にそのおじさんの話をすると、「それって、色々運が悪いとか言われてエライ先生を紹介するとかってお金とるやつじゃないの?」と・・・。
でも、おじさんは何も言わず「どうもありがとうございました。勉強になりました。」と言って去っていきました・・・。おじさん、あなたは白だったのか?黒だったのか?
長くなるので、わけてアップします~
このところ調子が悪く・・・病院に行ったところ“リンパ腺が腫れてるよ”とのことでした。
普段、風邪をひいても熱がでることは滅多にないんですが、今回は違った!
お医者さんも、「こりゃあ、これから熱が出るかもしれないね。あと、頭痛も。」と言っていたんだけど・・・。
今まで体温計なんぞ持っていなかったんだけど、これはちょっと必要か?と思って病院帰りに買いました。
そしたら、38.8℃・・・。平熱が35.8℃くらいな私にとって、それはちょっとびっくりな体温。結局、昨日の夜から今日までぐーすか寝ていました。
体調を崩すといつも思い出すこと(きちゃない話なので、ものを食べながらは読まないでください。一応反転しときます。)
小学校6年生くらいの話。風邪をひいて体調が悪く、夕飯を食べたらすぐに寝ることにしました。
当時は、私の部屋と姉の部屋は襖で隔てられた続き部屋。ぐーすか寝ていた私ですが、突然の吐き気に目が覚めました。
「!!!やばい!!!」そう思い、慌てて布団から抜け出し、トイレに行こうとしました。でも、時すでに遅く・・・。部屋中にボタボタボタ・・・っとゲロりんをこぼしてしまいました。
「ああ、間に合わなかった・・・」と思った私は、何を思ったのか、部屋を一周してからまた布団に。
そして、襖をあけて姉に助けを求めました。
・・・でも、口の中にはゲロりんがあるので事情を説明できません。
必死の形相で姉に訴えます。
始めは、寝ていたと思った妹が突如襖を開けたことに驚いていた姉ですが、次の瞬間には妹がゲロりんをこらえていることに気づき・・・。姉にとって、大変な夜だったと思います。
その後、母を呼んでトイレに行き、どうにかその夜は無事過ぎて行ったんですが・・・。
夜が明けると、部屋には転々と私のゲロりんが・・・(ーー;)もちろん自分で掃除しましたが。
そのときにゲロりんまみれになってしまった目覚まし時計、父からの誕生日プレゼントだったそれは、今も現役で活躍中です^^;
普段、風邪をひいても熱がでることは滅多にないんですが、今回は違った!
お医者さんも、「こりゃあ、これから熱が出るかもしれないね。あと、頭痛も。」と言っていたんだけど・・・。
今まで体温計なんぞ持っていなかったんだけど、これはちょっと必要か?と思って病院帰りに買いました。
そしたら、38.8℃・・・。平熱が35.8℃くらいな私にとって、それはちょっとびっくりな体温。結局、昨日の夜から今日までぐーすか寝ていました。
体調を崩すといつも思い出すこと(きちゃない話なので、ものを食べながらは読まないでください。一応反転しときます。)
小学校6年生くらいの話。風邪をひいて体調が悪く、夕飯を食べたらすぐに寝ることにしました。
当時は、私の部屋と姉の部屋は襖で隔てられた続き部屋。ぐーすか寝ていた私ですが、突然の吐き気に目が覚めました。
「!!!やばい!!!」そう思い、慌てて布団から抜け出し、トイレに行こうとしました。でも、時すでに遅く・・・。部屋中にボタボタボタ・・・っとゲロりんをこぼしてしまいました。
「ああ、間に合わなかった・・・」と思った私は、何を思ったのか、部屋を一周してからまた布団に。
そして、襖をあけて姉に助けを求めました。
・・・でも、口の中にはゲロりんがあるので事情を説明できません。
必死の形相で姉に訴えます。
始めは、寝ていたと思った妹が突如襖を開けたことに驚いていた姉ですが、次の瞬間には妹がゲロりんをこらえていることに気づき・・・。姉にとって、大変な夜だったと思います。
その後、母を呼んでトイレに行き、どうにかその夜は無事過ぎて行ったんですが・・・。
夜が明けると、部屋には転々と私のゲロりんが・・・(ーー;)もちろん自分で掃除しましたが。
そのときにゲロりんまみれになってしまった目覚まし時計、父からの誕生日プレゼントだったそれは、今も現役で活躍中です^^;
久しぶりにDVD借りてきました。
友達が今、記憶喪失系の映画にはまっている影響で、この“50回目のファースト・キス”と“君に読む物語”を借りてみました。
今日見たのは、“50回目~”の方。
レンタル屋の紹介文が、「一日しか記憶の持たない恋人に、毎日愛を伝え続ける男に切なさがこみあげてくる」というようなことが書いてあって、泣くかな?と思いつつ見始めたんだけど・・・「あれ?これ、もしかして店員さん、ディスク間違えてる?」と思うような軽い感じで始まりました。かなりイメージというか予想と違ってた。
結局泣くことはなかったんだけど、でも、内容的には結構よかった^^軽い感じで始まって、途中でいきなりダークな雰囲気になったらやだな・・・と警戒していたんだけど、最後まで、嫌ではない軽さで統一されていたように思います。
途中、彼が彼女に歌を歌うシーンがあるんだけど、その歌詞にちょっと違和感を感じたけど・・・。彼女は笑って聞いてたけど、私だったら傷つくな・・・あの歌。アメリカンジョークなんでしょうか・・・?でも、全てを受け入れて、それでも愛してくれることを嬉しくも思うんだろうか・・・?ムムム。でも、やっぱ私だったらあの歌詞はやだかも。
けど、自分でも感じる明らかな欠点があるのにもかかわらず、それを乗り越えて愛してるって言ってくれる相手が見つかったら、どんなに幸せだろうなぁ・・・。
私のことです。ハイ。
あ~、どうしてこんなに部屋の中が散らかっているんだ!?
理由①以前飼ったものを読みきっていないのに、気になると新しい本を買ってしまうから。そのくせ本棚がない。
理由②ワインのビンを片付けなきゃと思いつつ、月に1回の回収日を逃してばかりいるから。だって、土曜の午前は何だかんだ言っていつも仕事なんだよ~:;(前日に準備をしておけばいいのにね・・・。)最近はビンの片付けが気になってワインに手を出せない・・・。
理由③服をやたら買うくせに捨てられないから。箪笥に収まりきらない・・・備え付けのクローゼットのほかに、押入れの上の段は3分の2をクローゼットのようにしているのに・・・。いや、収納の仕方が悪いのか・・・?
とにかく、どうにか部屋を片付けようと思い、理由②は今週の土曜にどうにか出すように決意。そして、理由③は、やっぱり形があると「いつか着るかも・・・」と思って捨てられないので、思い切ってリサイクルにまわすことにした。難民に衣類を送るボランティアグループを発見したので、そこにお願いすることに。
「この服、まだ着るかも・・・」とか思いつつもう1年以上着ていない服。捨てると思うと惜しくなるけど、私の箪笥に眠ってただでさえ狭い部屋をさらに圧迫する要因になるよりも、どこかでだれかが着てくれるほうがよっぽど服にとっても幸せなはず!そう思うとなぜか気持ちよくさようならできるので不思議です。
・・・しかし、予想以上にそういう服が多く、送料がかなりかかりそうなのが今の専らの心配・・・。
あ~、どうしてこんなに部屋の中が散らかっているんだ!?
理由①以前飼ったものを読みきっていないのに、気になると新しい本を買ってしまうから。そのくせ本棚がない。
理由②ワインのビンを片付けなきゃと思いつつ、月に1回の回収日を逃してばかりいるから。だって、土曜の午前は何だかんだ言っていつも仕事なんだよ~:;(前日に準備をしておけばいいのにね・・・。)最近はビンの片付けが気になってワインに手を出せない・・・。
理由③服をやたら買うくせに捨てられないから。箪笥に収まりきらない・・・備え付けのクローゼットのほかに、押入れの上の段は3分の2をクローゼットのようにしているのに・・・。いや、収納の仕方が悪いのか・・・?
とにかく、どうにか部屋を片付けようと思い、理由②は今週の土曜にどうにか出すように決意。そして、理由③は、やっぱり形があると「いつか着るかも・・・」と思って捨てられないので、思い切ってリサイクルにまわすことにした。難民に衣類を送るボランティアグループを発見したので、そこにお願いすることに。
「この服、まだ着るかも・・・」とか思いつつもう1年以上着ていない服。捨てると思うと惜しくなるけど、私の箪笥に眠ってただでさえ狭い部屋をさらに圧迫する要因になるよりも、どこかでだれかが着てくれるほうがよっぽど服にとっても幸せなはず!そう思うとなぜか気持ちよくさようならできるので不思議です。
・・・しかし、予想以上にそういう服が多く、送料がかなりかかりそうなのが今の専らの心配・・・。